児童発達

お散歩

遊びを通じて(^▽^)/

本日は秋晴れではありますが、風が冷たく涼しい気温です。児発のお友達が今日も利用に来ましたので、一部その様子をお届けいたします。机上課題の時間です。意欲を持ってやりたいという気持ちを大切にしながら課題提供をします。指の握力を強化するための生活...
児童発達

今週の運動あそび

週が変わったので、運動遊びのメニューも変わりました!今日はその様子をお伝えします(*^^*) 1つ目はペンギン歩きです。立ち膝で前進します。両手を横に広げてバランスを取ると、ペンギンのよう!児発のお友達も数歩ですが、できました♪2つ目は縄跳...
ボール

頑張った(^▽^)/

晴天の今日は、気温が少し高めですが、風は冷たいです(^▽^)/さて、児発のお友達が参加した運動あそびの様子をお届けします。始めはつなわたりです。すのこのような橋を真っ直ぐ歩き進んでいきます!真っ直ぐ橋の中に足がつくように歩くためには、本人の...
児童発達

今日の過ごし方(^^♪

今日は児発のお友達の様子をお届けします。教室へ来てからは、自分が必ずやるべきことをこなしていきます。手洗いをする時は、利用当初手が濡れることを嫌がりました。今回はというと、足台の上に自ら立ち、水道に手を近づけていました。水道を出し始めると、...
個別支援

初めての机上課題

今日の児発のお友達は、初めての課題に挑戦しました!普段はプットインや棒差しなど、片手に集中して取り組む課題が多かったのですが、今日は両手を使う課題を選んでみました。まずはひも通しです。ボトルキャップに開けた穴にひもを通します。初めてだったの...
児童発達

シャボン玉(^_^)

夏休みが終わり、久しぶりに一人だけでの過ごしの児発お友達。みんながいない環境が久しぶりでも元気に入室してきてくれました(*´▽`*)机上課題をして、運動遊びをしたら、外でシャボン玉をして遊びました!少し前はシャボン玉にあまり興味が持てずいた...
個別支援

バスボムづくり.。o○

今日のたかおか教室のお友達はというと、、バスボムを工作の時間に作りました!お風呂に沈めるとぶくぶく泡が出て、香りや色の変化も楽しめます。始めは完成したバスボムの変化を見てみました。 水に溶けていく固体をみて「すごい!」「面白い!!」と興味津...
SST

初めて知れる事(*^-^*)

今日も日差しが強く、暑い日でした(;´∀`)日焼け止めを塗りたくってますが日焼けしてます(笑)さてさて、暑いので基本教室での過ごしになり室内活動も種類が増えてます!好評だったイス(マット)取りゲーム♪喧嘩にも取り合いにもならず、でもみんな燃...
児童発達

花火が打ちあがりました!

こんばんは☺夏休み中のお友達。今日も元気にたかおか教室へ来てくれました!そして、今日の工作では花火を作りました🎆 夏といえば花火!ですね✨ まずは花火の色の部分を作ります。クレヨンで画用紙を塗りつぶすお友達、折り紙をちぎり、のりで貼るお友達...
児童発達

プールと運動あそび!

夏のこの時期はプールあそびも楽しい時間のひとつです。今日はひふみでプールをしました(´∀`)/児発と放デイのお友達みんなそろって遊びます。息の吹き方の練習のため、シャボン玉あそびも取り入れています。言葉の発音ができるようになるために楽しみな...