個別支援 お友達との関わり 今日は、たかおか教室でみられたお友達との関わりの様子をお伝えします。これは自由遊びからの片付けをしている場面です。お友だちの一人が「トイレみたい!」と箱に座っています。しかし、今は片付け中。横のお友達は箱におもちゃを入れようとしています。声... 2024.10.09 個別支援室内活動影響力放課後等デイサービス療育運動遊び
Uncategorized 季節が変わって 9月も残すところあと数日となり、今日は曇り空の下すっかり秋の陽気です。朝から長野市の赤沼公園へ出掛けてきました。到着直後、雨が降りそうなほどの曇り方になっていて心配しましたが日々の行いのおかげでしょうか(*´ω`*)雨振りにならず遊んでこら... 2024.09.28 Uncategorizedおでかけスケジュール児童発達支援公園制作室内活動
お手伝い いつもお手伝いありがとう☆彡 たかおか教室では、お友達が自らお手伝いをしています。今日は一部分ですが、紹介したいと思います。 運動前にパプリカの曲を流しています。いつも運動あそびの前に片付けタイマーが鳴ります。片付けを早く終えたお友達が気づいて、行動してくれています。こ... 2024.09.26 お手伝い室内活動影響力放課後等デイサービス
お手伝い お友達と一緒にやってみる! これは口腔体操の様子で、絵を見て発声をしています。今まではスタッフが先生役になって行っていましたが、今回はお友達が先生役をやってくれています。 これは運動の様子です。今週の運動あそびでは、からだじゃんけんをやっています。1週目はやり方を確認... 2024.09.18 お手伝い室内活動影響力放課後等デイサービス運動遊び
バランスストーン 運動の時間(^_^) あっという間に秋らしいさを感じる時間が増えてきました。日中はまだまだ日差しのきつさを感じながら、送迎に出ています。本日ご利用の児童発達のお友達。利用を始めた当初にくらべ、運動用具の使い方も知りやるべきことが少しずつ分かってきてくれました。始... 2024.09.04 バランスストーンバランスボール室内活動運動療育運動遊び
外出 今日の児発(^▽^)/ 曇りの天気ですが、気温は暑くまだまだ夏です。さて、午前中に児発のお友達が来ました。その様子をお届けいたします。指の運動を取り入れるための療育として、机上課題は2種類やってみました。1つ目は、ストローを使ったプットインです。棒が並んだところに... 2024.09.02 外出室内活動生活動作療育
個別支援 バスボムづくり.。o○ 今日のたかおか教室のお友達はというと、、バスボムを工作の時間に作りました!お風呂に沈めるとぶくぶく泡が出て、香りや色の変化も楽しめます。始めは完成したバスボムの変化を見てみました。 水に溶けていく固体をみて「すごい!」「面白い!!」と興味津... 2024.08.24 個別支援児童発達室内活動工作影響力放課後等デイサービス
外出 お買い物体験🍽 暦の上では秋との事ですが朝から まだまだ暑い💦ですね。お出掛けも公園から志賀高原へのドライブに変更しました。山は小雨が降っていて降りられなかったですがつかの間、涼をとることが出来ました(^_^)午後はおやつ作りです!ホットケーキの為に買い出... 2024.08.21 外出室内活動食育
個別支援 プールびより(^^♪ 今日は晴々いい天気です!ひふみのみんなは、室外プールで水遊びをしました♪順番が決まっているので守って遊びます!プールを待っているお友達は紙鉄砲づくりをしました。 パンパン音が鳴った時は嬉しくて「わぁーい!」と声を出し喜び合いました。プール遊... 2024.08.20 個別支援制作夏休み室内活動工作影響力
Uncategorized 今日のたかおか教室。 今日は、たかおか教室では久しぶりの臥竜公園へ遊びに行きました✊今日も天気が良く暑い中だったので、遊ぶ時間は短いですが、たくさん身体を動かして楽しんできました。臥竜公園には大きな池があり、そこには鯉や亀、鳥とたくさんの生き物がいました(^^♪... 2024.08.19 Uncategorizedおでかけ室内活動放課後等デイサービス