SST 興味を活かしていきます! 休み明けの月曜日は、一週間が始まる事もあって気持ちが沈んでしまう事もあったりしますが、たかおか教室へ来てくれる児童発達のお友達は元気いっぱいです!今日も大きな声で笑って、いっぱい笑顔を見せてくれました(*^-^*)最近興味が強く出てきたのが... 2025.01.20 SSTUncategorized個別支援児童発達支援専門的支援放課後等デイサービス療育発達障がい
お手伝い 今日のお友達 こんにちは!たかおか教室です(^O^)/入室すると中学生のお友達が年下のお友達の面倒を見てくれていました。上着のファスナーを下までさげられずいたことにすぐ気づいて手を貸してくれていました(*^^*)よく気が付くお友達なんです。宿題の時間には... 2025.01.16 お手伝い個別支援宿題専門的支援工作放課後等デイサービス生活動作
SST ひとりでも(^_^)v 本日は学校がお休みの為、朝から利用のお友達がいました。学校があるお友達が来るまで一人ですが シールをはったり、絵を描いたりでんでん太鼓を作って にっこにこ(*^^*)楽しんでいました。運動も変わらず行います!今週はお相撲遊びがありますスタッ... 2025.01.15 SST個別支援専門的支援
お手伝い できることを増やそう♪ たかおか教室では、自分でできることを増やすために課題やお手伝い等、様々な形で取り組んでいます。 今年は雪が多く寒さが身に沁みます・・・冬は特に、チャックやスナップボタンがついた上着を着ることが多いので、課題として取り組んでいます。写真ではス... 2025.01.10 お手伝い個別支援影響力生活動作
SST 足湯へゴー!\(^o^)/ 今日から3学期が始まった学校が殆どですが、今日まで休みの学校もありました。今日も数名のお友達が来てくれて、冬休み最後の外出へ行ってきました(^^)午前中にみんなで湯田中駅の足湯へ♪何度か来させてもらっている足湯。今日のお友達もみんな来たこと... 2025.01.08 SSTおでかけ交通ルール個別支援放課後等デイサービス療育発達障がい
SST 冬休み最終日(*´▽`*) 年が明けて、明日から三学期が始まる学校が殆どです。学校へ行く準備、気持ちの切り替えができているかな?と思いながらいつも通り机上課題の時間になると。。。みんな机に向かって宿題や、個別の課題に取り組んでいました!\(^o^)/集中していたようで... 2025.01.07 SSTスケジュール個別支援児童発達支援切り替え宿題専門的支援放課後等デイサービス療育
SST クッキング♬(*^-^*) 今日から冬休み!!たかおか教室にも朝からお友達が来てくれました(*^-^*)室内活動として、お昼ご飯を自分たちで作りました!みんな大好き!お肉~~\(^o^)しっかり焼いてくれました♬そしてたくさんの野菜投入~~!!あっと言う間にホットプレ... 2024.12.25 SSTお手伝い個別支援室内活動影響力放課後等デイサービス食育
SST クリスマスバージョン運動遊び! 24日、クリスマスイブですね(*^-^*)今週はクリスマスバージョンの運動遊びを行っていますが、イブなのでサンタの帽子を被ってもらって運動遊びをしました(^^)まずは平均台!可愛いサンタさんが進みます♬そしてお次はカップの中にある飾りを見つ... 2024.12.24 SST個別支援児童発達支援専門的支援放課後等デイサービス運動療育
個別支援 楽しく運動♪ すっかり冬景色になった中野市。今朝も教室の駐車場の雪かきを、スタッフが頑張ってやってくれました!寒いとストーブの前に行きたくなりますが、今日も運動して身体を温めて健康的に鍛えました\(^o^)/変身動物!カードで出た動物の真似っこ歩きをしま... 2024.12.20 個別支援児童発達支援室内活動専門的支援放課後等デイサービス自閉症運動療育
SST 進んでやれる大切さ(^^)v お昼過ぎ頃から雪が降り出し、一気に雪景色になった午後。たかおか教室に来てくれたお友達も「雪、スゴイよー!!」と言っていました。たかおか教室では、個別支援に力を入れていますが年齢や1人1人の状態に応じて、係のお仕事やお手伝い等も目標に入れて取... 2024.12.19 SSTお手伝い個別支援影響力放課後等デイサービス生活動作運動療育