SST 専門的支援 こんにちは(*^-^*)たかおか教室です。本日も専門的支援を行っています。目の前の課題にはよく取り組めるようになっているお友達。服に洗濯ばさみを付けて回旋運動で体幹へアプローチしています。見えにくい首周りへも意識を向けて頑張っていました(^... 2025.02.05 SST個別支援専門的支援生活動作
Uncategorized 遊びながら力に! 入室するなり「あそぼうぜ!」と約束するお友達の声(*^-^*)宿題に黙々と取り掛かって1人で終わりまで頑張れました。約束通り楽しそうに鬼ごっこがスタート!こちらでは専門的支援を行うお友達。指先のトレーニングとしてフラワーブロックを準備してお... 2025.01.29 Uncategorizedボール個別支援専門的支援放課後等デイサービス生活動作運動遊び
個別支援 運動あそびでの変化 今週も児発のお友達が元気に来てくれました!初めてのことが苦手なお友達ですが、今日の運動では新たなメニューを取り入れてみました。新たなメニューのかんぽっくりです。初めて登場したのでスタッフが一度見本を見せました。すると全く嫌がることなく乗る事... 2025.01.27 個別支援児童発達運動遊び
SST 元気に、こつこつと こにちは(^^♪たかおか教室です。やる事を終えると元気にお友達とボール遊びをする姿が。高学年のお友達が思いっきり身体を動かして遊ぶにはちょっと狭い教室ですが、お友達が少ない時間で上手に約束を守ってやりくりしています(#^.^#)そうこうして... 2025.01.24 SST個別支援室内活動生活動作
個別支援 元気にストレッチ(^O^)/ たかおか教室では運動療育をみんなで行っています。今日はその前に、高学年のお友達とストレッチをしました。みんなで並んで療法士スタッフに倣って開脚からの前屈!寒いこの季節は特に身体が縮こまりがちじっくり身体を伸ばしていきます(^^立位でも前屈し... 2025.01.23 個別支援室内活動専門的支援放課後等デイサービス運動遊び
個別支援 自由時間の使い方 今日の自由時間には工作をしているお友達がたくさんいました! たかおか教室では専門的支援を行っており、その中で手先の動作として折り紙をやりました。そのお友達が自由時間にも折り紙に取り組んでいます。そんなお友達を見て「私もやる!」と一緒にやるお... 2025.01.21 個別支援室内活動専門的支援工作放課後等デイサービス
SST 興味を活かしていきます! 休み明けの月曜日は、一週間が始まる事もあって気持ちが沈んでしまう事もあったりしますが、たかおか教室へ来てくれる児童発達のお友達は元気いっぱいです!今日も大きな声で笑って、いっぱい笑顔を見せてくれました(*^-^*)最近興味が強く出てきたのが... 2025.01.20 SSTUncategorized個別支援児童発達支援専門的支援放課後等デイサービス療育発達障がい
お手伝い 今日のお友達 こんにちは!たかおか教室です(^O^)/入室すると中学生のお友達が年下のお友達の面倒を見てくれていました。上着のファスナーを下までさげられずいたことにすぐ気づいて手を貸してくれていました(*^^*)よく気が付くお友達なんです。宿題の時間には... 2025.01.16 お手伝い個別支援宿題専門的支援工作放課後等デイサービス生活動作
SST ひとりでも(^_^)v 本日は学校がお休みの為、朝から利用のお友達がいました。学校があるお友達が来るまで一人ですが シールをはったり、絵を描いたりでんでん太鼓を作って にっこにこ(*^^*)楽しんでいました。運動も変わらず行います!今週はお相撲遊びがありますスタッ... 2025.01.15 SST個別支援専門的支援
お手伝い できることを増やそう♪ たかおか教室では、自分でできることを増やすために課題やお手伝い等、様々な形で取り組んでいます。 今年は雪が多く寒さが身に沁みます・・・冬は特に、チャックやスナップボタンがついた上着を着ることが多いので、課題として取り組んでいます。写真ではス... 2025.01.10 お手伝い個別支援影響力生活動作