児童発達支援 「できた!」が沢山(*^^)v もうすっかり秋になりましたね。雨が降っていますが自発のお友達が来てくれました。今日の机上課題ではコツコツと続けているひも通しをやりました。大きいサイズでのひも通しはスタッフがお手本を見せなくても自分で通すことができました!また、少し難易度が... 2024.10.28 児童発達支援宿題療育
おでかけ 運動と癒し♪ こんにちは、たかおか教室です(*^-^*)10月も後少しですが、気温も過ごしやすい1日でした♪今日は午前中に運動を行いました(^^)スタッフお手製のトンネル、バランスパッド、バランスボールなど色々な道具を使っています(^^)バランスボールに... 2024.10.26 おでかけバランスボール児童発達支援放課後等デイサービス
SST 捜索訓練を行いました! 本日、たかおか教室スタッフで捜索訓練を行いました。まずは捜索方法、連絡方法、捜索ルート等ミーティングで確認をしました。初めて行うスタッフもいたので、細かく説明をしてみんな真剣に聞いていました。15分間の捜索訓練、開始です。携帯、ルート表を持... 2024.10.25 SST個別支援児童発達支援専門的支援捜索訓練放課後等デイサービス発達障がい運動療育
SST 個別支援(*^-^*) こんにちは(*^-^*)たかおか教室です♪最近、個別での支援に力を入れておりますが、どんな風に支援をしたらいいか?とか、どんなアイテムを使ったら解りやすいか?など、支援方法を考える事もまた楽しく感じるようになってきました(^^)今日も個別に... 2024.10.24 SST個別支援児童発達支援専門的支援放課後等デイサービス
児童発達支援 できたが増えてきた(^▽^)/ 児発のお子さんが来てくれました!宿題の様子をお届けします。始めはひもとおしをやります。ひもを机に置くと、自分の指を使って机の上に伸ばし始めます。次に通す輪をお子さんに1つ見せます。すると、何度かやっている事もあり、ひもの前に輪っこを置き始め... 2024.10.21 児童発達支援宿題生活動作療育
SST 広い公園で遊んできました(#^.^#) 10月も下旬と言うのに日中はむしむししていました🌥午前中の外出の時、たかおか教室あたりは小雨がぽつぽつ☔心配しましたが、目的地の飯山城址公園では雨に合わず遊んでこられました♪広い広場ではボールでお友達とパスしあいっこ相手を見て上手に投げっこ... 2024.10.19 SSTUncategorizedお散歩児童発達支援公園切り替え外出専門的支援放課後等デイサービス生活動作
児童発達支援 新しい遊具を作っています! まだ作成途中ではありますが・・・プールスティックを使ってトンネルを作りました!初めてのことに苦手さがある児発のお友達ですが、臆することなく触れてみたり、くぐってみたりと遊ぶ事ができています。作る時に使っていたガムテープをトンネルに向けて転が... 2024.10.17 児童発達支援療育
SST 色々やりました!\(^o^)/ 最近、肌寒い日が続いていましたが今日はスッキリと秋晴れで暑いくらいでしたね(^^)気温の差がありますので、体調を崩しやすい時期ですので皆さんお気をつけてお過ごしください。さてさて、本日土曜日は児童発達のお友達も来てくれるので、賑やかです♪1... 2024.10.12 SSTおでかけお散歩個別支援児童発達支援公園専門的支援放課後等デイサービス
SST ハイウェイオアシス!(≧▽≦) 本日、学校がお休みの所があり数名のお友達が朝から来てくれました♪(*´▽`*)お天気もよく、午前中に外出しました!実はたかおか教室では初めての小布施ハイウェイオアシスへ!♪\(^o^)/大きなアスレチック!!!みんな興奮気味に走っていきます... 2024.09.30 SSTおでかけ児童発達支援公園影響力放課後等デイサービス自閉症
Uncategorized 季節が変わって 9月も残すところあと数日となり、今日は曇り空の下すっかり秋の陽気です。朝から長野市の赤沼公園へ出掛けてきました。到着直後、雨が降りそうなほどの曇り方になっていて心配しましたが日々の行いのおかげでしょうか(*´ω`*)雨振りにならず遊んでこら... 2024.09.28 Uncategorizedおでかけスケジュール児童発達支援公園制作室内活動