SST 元気に、こつこつと こにちは(^^♪たかおか教室です。やる事を終えると元気にお友達とボール遊びをする姿が。高学年のお友達が思いっきり身体を動かして遊ぶにはちょっと狭い教室ですが、お友達が少ない時間で上手に約束を守ってやりくりしています(#^.^#)そうこうして... 2025.01.24 SST個別支援室内活動生活動作
個別支援 元気にストレッチ(^O^)/ たかおか教室では運動療育をみんなで行っています。今日はその前に、高学年のお友達とストレッチをしました。みんなで並んで療法士スタッフに倣って開脚からの前屈!寒いこの季節は特に身体が縮こまりがちじっくり身体を伸ばしていきます(^^立位でも前屈し... 2025.01.23 個別支援室内活動専門的支援放課後等デイサービス運動遊び
個別支援 自由時間の使い方 今日の自由時間には工作をしているお友達がたくさんいました! たかおか教室では専門的支援を行っており、その中で手先の動作として折り紙をやりました。そのお友達が自由時間にも折り紙に取り組んでいます。そんなお友達を見て「私もやる!」と一緒にやるお... 2025.01.21 個別支援室内活動専門的支援工作放課後等デイサービス
児童発達 運動あそびの様子 今日は児発のお友達が来てくれたので、運動あそびを行いました(^O^)/まずは平均台です。いつもは牛乳パックを2本横並びにした平均台を使っていましたが、途中から牛乳パック1本分の細さに狭めてみました。いつもは『やらない』と途中で降りてしまって... 2025.01.14 児童発達室内活動療育運動遊び
SST 工作と雪遊び!\(^o^)/ 午前中、一気に雪が降ってあっという間に積もりました(>_<)どんどん積もる雪を気にしながら、教室内では工作活動をしました。今日は何を作るのかなぁ~?と、みんなスタッフの説明を聞いてました。紙皿に定番のシールを貼ったり、好きな色を塗ったり、絵... 2025.01.13 SSTUncategorizedお手伝いボール児童発達支援室内活動工作放課後等デイサービス療育運動遊び
SST みんなで書初め♬ 今日はみんなで書初めを行いました(*^^*)毎年、年明けの冬休みは書初めをやっていますが、今年もやる気いっぱいのお友達です\(^o^)/今回は1人ずつやりましたが、みんなちゃんと順番を守ってくれていました。筆を渡されるとニコニコで書き出しま... 2025.01.06 SSTスケジュール児童発達支援室内活動放課後等デイサービス発達障がい運動療育
お手伝い 冬休みがはじまりました クリスマス楽しかった~(*'▽')入室すると昨日のお家での話をニコニコでしてくれたお友達。 さて、午前中はまだ学校のお友達もいて少人数の過ごしです。曇り空でしたが、風もなかったので周辺散歩へ出かけました。道の端の雪を踏み踏み、感触や音を楽し... 2024.12.26 お手伝いお散歩外出室内活動放課後等デイサービス食育
SST クッキング♬(*^-^*) 今日から冬休み!!たかおか教室にも朝からお友達が来てくれました(*^-^*)室内活動として、お昼ご飯を自分たちで作りました!みんな大好き!お肉~~\(^o^)しっかり焼いてくれました♬そしてたくさんの野菜投入~~!!あっと言う間にホットプレ... 2024.12.25 SSTお手伝い個別支援室内活動影響力放課後等デイサービス食育
個別支援 楽しく運動♪ すっかり冬景色になった中野市。今朝も教室の駐車場の雪かきを、スタッフが頑張ってやってくれました!寒いとストーブの前に行きたくなりますが、今日も運動して身体を温めて健康的に鍛えました\(^o^)/変身動物!カードで出た動物の真似っこ歩きをしま... 2024.12.20 個別支援児童発達支援室内活動専門的支援放課後等デイサービス自閉症運動療育
個別支援 鉄棒の使い方 今週の運動遊びには鉄棒を使ったメニューがあります。ですが今週の鉄棒は指定の動きがありません!そのためお友達が自由にやりたい動きで鉄棒を使っています。 上にのぼってみたり、ぶら下がってみたりしています。身体を腕で支える感覚は、足で立つ感覚とは... 2024.12.18 個別支援室内活動放課後等デイサービス運動遊び