影響力

Uncategorized

初めての場所だったけど(´▽`*)

本日の外出は湯田中の足湯へ行ってきました♪放デイのお友達は何度も行っているので慣れていますが、児童発達のお友達は初体験です!湯田中駅に到着すると、ちょうど電車が出発(≧◇≦)タイミングよく電車を見送れました(´▽`*)そして児発のお友達も、...
おでかけ

春休みが始まりました

早いもので3月も折り返し。春休みが始まった学校もあり、朝からにぎやかなたかおか教室です!今日は寒天を使った感触遊びをしました。食紅で鮮やかな色がついています。寒天の入ったバットを叩いて振動させてみたり。児発のお友達は以前の寒天遊びでは近づく...
クールダウン

だるまさんがころんだ!

今日はいつもの活動に集団遊びを追加しました!いつもは『やりたくない』というお友達も、ルールを知っている遊びには参加してくれることもあります。最初はグー!でオニ決めじゃんけんです。声を掛けるとたくさんのお友達が参加してくれました!そんな賑やか...
Uncategorized

先輩になるから(´▽`*)

来月からみんな学年が上がったり、進学するお友達。たかおか教室に来ているお友達にも4月から1年生になるお友達がいます(*^▽^*)そのお友達が行く小学校に通っているお友達もいて、自然と仲良くなっていました。同じ学校だと解ると、安心して頼る事を...
お手伝い

今週の運動あそび

今日も始まります、運動の時間です!ひとつめはレスキューです。仰向けになり紐を使って腕の力で前進します。難しいお友達は足を使ってもオッケーです!紐が細いので難しそうではありますが、背中を滑らせながら前進しています(^^)ふたつめは足じゃんけん...
SST

児童発達も放デイも!\(^o^)/

祝日は、児童発達のお友達と放デイのお友達が一緒に過ごす事が多いです。普段合わないお友達にも会えたりするので、祝日はなた特別な日になっているお友達もいるようです(*^-^*)みんなで一緒に色々な活動をしました♬運動遊び!スタッフが補助しながら...
切り替え

なわとびは苦手だけど・・・

なわとびは上手くできないから「イヤ!」と言っていたお友達。自分の番では縄を持ってはいるものの止まってしまっています。自分の順番が終わり、高学年のお友達が上手に跳んでいる姿をじっくり観察していました。上手に跳んでいる姿をみて「すごーい!」と拍...
Uncategorized

今日も頑張りました!

毎日やっている運動遊び。今日もみんな楽しく頑張っていました\(^o^)/お尻歩きはコツを掴むと楽しいみたいで、ニコニコで進んでいました♬結構お尻の筋肉を動かすので、普段あまり動かす事が少ない筋肉を使えていい運動です(*^-^*)バランスパッ...
お手伝い

まねっこポーズ今何時?

今週の運動あそびでは、『まねっこポーズ今何時?』というメニューがあります。カードに描かれた時計の針を見て、同じポーズをするメニューです。写真のお友達は9時の時計を真似しています。指先までピンと伸びていて時計そっくりですね(^_^)/ 高学年...
室内活動

今週も元気にストレッチq(^^)p

「さて、今日もやりますか!○○さんも一緒にやろうよ」と元気にストレッチを誘ってくれたお友達。先週は何やったっけ?と聞くと「これやったよ!」と開脚から。5秒頑張れ!1,2,3・・・と皆で数えます。 「これもやったよね」とお友達が先導してくれ、...