Uncategorized 今日は北部レクリエーションパーク!(≧▽≦) 風が強い日でしたが、今日も気温は過ごしやすい日でした(*^-^*)春休み中は外出活動が多く、今日は北部レクリエーションパークへ行ってきました♪とっても広くて遊具もたくさん!その中でも、長い滑り台は大人気でした♪スタッフも混ざって追いかけごっ... 2025.03.26 Uncategorizedおでかけ児童発達支援公園外出放課後等デイサービス求人療育自閉症
Uncategorized 外遊び気持ちいい♪\(^o^)/ すっかり春の陽気になって、近所の梅の花も少しずつ咲いていました。今日は予定を変えて、長野市の赤沼公園へ行ってきました(*^-^*)大きなアスレチックをどんどん進んで行く放デイのお友達の後を、児童発達のお友達がついて行きます(*^-^*)放デ... 2025.03.25 Uncategorizedおでかけ児童発達公園放課後等デイサービス求人療育自閉症
おでかけ ビーズがきらきら♪ 今日は午前中に高山村の足湯に行きました。ですが・・・なんと臨時休業!「足湯入りたかったなぁ~」と残念がるお友達。足湯周辺を散歩したり、雪に触れたりしてきました。気を取り直して、午後は工作の時間にビーズアクセサリーを作りました(^_^)/ブレ... 2025.03.21 おでかけお散歩室内活動工作放課後等デイサービス療育
SST 買い物体験\(^o^)/ 数名のお友達に専門的支援として、自立へ向けたSSTを行ってきました。そして今日は実際に買い物体験をしてきました!まずはルール確認を兼ねて、今日買う物を写真で伝えます。買う物は牛乳、卵、シロップです。スタッフの丁寧な説明を1つ1つ、しっかり聞... 2025.03.19 SSTUncategorizedお手伝い交通ルール専門的支援放課後等デイサービス療育自閉症運動療育
Uncategorized 春の嵐もなんのその(^_^)/ 昨日とはお天気も変わり一日曇り空の中、元気に北公園へ出掛けてきました。お出掛けのタイマーと言葉でトイレに行って、ご機嫌に車に乗ってくれました。すっかり雪も無くなり色んな遊具でたくさん遊ぶことができました(^^♪すべり台は大人気♪行列が出来て... 2025.03.15 Uncategorizedおでかけお散歩児童発達支援放課後等デイサービス療育福祉サービス
個別支援 できました! お友達が継続して取り組んでいる机上課題ですが、ついにできるようになりました(*^▽^*)ゴム掛けの課題です!やり方は理解があり道具を渡されると取り組めていました。片側をひっかける→ゴムを伸ばす、まではできるものの、もう片側がどうしても掛けら... 2025.03.10 個別支援児童発達支援生活動作療育発達障がい
お手伝い 今週の運動あそび 今日も始まります、運動の時間です!ひとつめはレスキューです。仰向けになり紐を使って腕の力で前進します。難しいお友達は足を使ってもオッケーです!紐が細いので難しそうではありますが、背中を滑らせながら前進しています(^^)ふたつめは足じゃんけん... 2025.03.06 お手伝い影響力放課後等デイサービス療育発達障がい運動遊び
個別支援 難しい課題をやってみたよ 今日は風が冷たく一段と寒く感じますが、児発のお友達は元気に入室です!今日の机上課題は洗濯ばさみに取り組みました。いつも使っている挟む物は薄手のもので、洗濯ばさみを少し開いただけで挟めてしまいます。そこで・・・挟む物を厚紙を折り曲げたタイプに... 2025.03.04 個別支援児童発達支援宿題生活動作療育発達障がい自閉症
個別支援 レベルアップした机上課題に挑戦! 昨日の寒さが一転、ぽかぽか陽気ですね♪今日も児童発達のお友達が元気に入室です!児童発達のお友達は難しい机上課題を頑張りましたよ(^^)/まずは手始めとしてやり慣れたコイン入れを行いました。やり方を理解しているので、物を出すと自分で準備~終わ... 2025.02.25 個別支援児童発達支援室内活動療育発達障がい
SST 専門的支援の取り組み たかおか教室では日々専門的支援を行っています。このお友達は使いたいおもちゃがあると「かして」とスタッフに伝える事ができます。ですが「かして」としか言わないので何を使いたいのかがわかりません。そのため『何を』の部分を伝えるツールとしてカードを... 2025.02.18 SST個別支援専門的支援放課後等デイサービス療育発達障がい