Uncategorized 初めての場所だったけど(´▽`*) 本日の外出は湯田中の足湯へ行ってきました♪放デイのお友達は何度も行っているので慣れていますが、児童発達のお友達は初体験です!湯田中駅に到着すると、ちょうど電車が出発(≧◇≦)タイミングよく電車を見送れました(´▽`*)そして児発のお友達も、... 2025.03.24 Uncategorizedおでかけ児童発達支援影響力放課後等デイサービス求人自閉症運動療育
SST スライム作ったよ~\(^o^)/ たかおか教室では、スライムは何度も作っているのですがみんな大好きで何度作っても飽きないようです(*^-^*)スタッフも慣れた手つきで材料を準備!お友達は入れられた材料を割りばしてクルクル♪上手に混ぜ合わせます(*^-^*)そして、シェービン... 2025.03.22 SSTUncategorized児童発達支援工作放課後等デイサービス求人自閉症運動療育
Uncategorized 臥竜公園にて♬ 昨日の雪が嘘だったかのように、今日はスッキリと晴れて暖かい日でした(*^-^*)こんな陽気になると、外出も足取りが軽くなります♪今日は臥竜公園に行ってきました(*^-^*)のんびりと池の周りを歩いて行きましたが、以前来た時よりも池の水が増え... 2025.03.20 Uncategorizedおでかけお散歩児童発達支援公園切り替え放課後等デイサービス自閉症
SST 買い物体験\(^o^)/ 数名のお友達に専門的支援として、自立へ向けたSSTを行ってきました。そして今日は実際に買い物体験をしてきました!まずはルール確認を兼ねて、今日買う物を写真で伝えます。買う物は牛乳、卵、シロップです。スタッフの丁寧な説明を1つ1つ、しっかり聞... 2025.03.19 SSTUncategorizedお手伝い交通ルール専門的支援放課後等デイサービス療育自閉症運動療育
Uncategorized 後少しで春休み♬ もう少しで3学期も終わり、みんなが楽しみにしている春休みになりますね(^^)卒業式の練習などで大変でも、たかおか教室に来てくれるお友達はみんな元気いっぱいです!運動遊び、今週はストレッチ!!スタッフと手を繋いで引っ張り合います\(^o^)/... 2025.03.12 Uncategorized児童発達支援放課後等デイサービス求人発達障がい自閉症運動療育
Uncategorized 先輩になるから(´▽`*) 来月からみんな学年が上がったり、進学するお友達。たかおか教室に来ているお友達にも4月から1年生になるお友達がいます(*^▽^*)そのお友達が行く小学校に通っているお友達もいて、自然と仲良くなっていました。同じ学校だと解ると、安心して頼る事を... 2025.03.08 Uncategorizedおでかけお手伝い児童発達支援公園影響力放課後等デイサービス自閉症運動療育
Uncategorized お友達と一緒に♪ 3月になりましたが朝から雪が降りまだまだ寒い日が続きそうですね^_^; 元気よく入室した後、学校の宿題に各自取り組んでいます!計算のプリントで難しい所があると「手伝って~」とスタッフに声を掛けるお友達。一緒に考えたり、分かりやすいようにヒン... 2025.03.07 Uncategorizedお手伝いボール児童発達支援宿題放課後等デイサービス福祉サービス自閉症
SST 個別学習!\(^o^)/ 今年度も後少しで終わり、1年間みんなとっても頑張っていました!たかおか教室では少しずつ、専門的支援を行って個別学習に力を入れてきました。1人1人に違った課題があり、1人1人に合った方法で個別に支援をして力がついたお友達もたくさんいました(^... 2025.03.05 SSTUncategorized交通マナー個別支援児童発達支援口腔体操専門的支援放課後等デイサービス求人発達障がい自閉症
個別支援 難しい課題をやってみたよ 今日は風が冷たく一段と寒く感じますが、児発のお友達は元気に入室です!今日の机上課題は洗濯ばさみに取り組みました。いつも使っている挟む物は薄手のもので、洗濯ばさみを少し開いただけで挟めてしまいます。そこで・・・挟む物を厚紙を折り曲げたタイプに... 2025.03.04 個別支援児童発達支援宿題生活動作療育発達障がい自閉症
おでかけ 臥竜公園へ(*^-^*) 今日は暖かく過ごしやすかったですね(*^-^*)午後はみんなで臥竜公園へ出かけてきました♬橋の上からのぞき込むお友達。池には魚や水鳥がいて、のんびりと見ていました(^^)水際まで行ってみました♬ゆっくりと時間が過ぎているようで、気持ちも落ち... 2025.03.01 おでかけお散歩児童発達支援公園放課後等デイサービス発達障がい自閉症運動療育