運動遊び

個別支援

運動あそびでの変化

今週も児発のお友達が元気に来てくれました!初めてのことが苦手なお友達ですが、今日の運動では新たなメニューを取り入れてみました。新たなメニューのかんぽっくりです。初めて登場したのでスタッフが一度見本を見せました。すると全く嫌がることなく乗る事...
個別支援

元気にストレッチ(^O^)/

たかおか教室では運動療育をみんなで行っています。今日はその前に、高学年のお友達とストレッチをしました。みんなで並んで療法士スタッフに倣って開脚からの前屈!寒いこの季節は特に身体が縮こまりがちじっくり身体を伸ばしていきます(^^立位でも前屈し...
SST

いつものように(^^)

メインの活動の運動遊び。メニューはスタッフが色々考えて組み立てていますが、たかおか教室に来るお友達はみんな運動をしっかりやってくれています!まずはカエルジャンプからスタート!手形、足形を置いて目印にしています。目印がある事で、みんな言わなく...
児童発達

運動あそびの様子

今日は児発のお友達が来てくれたので、運動あそびを行いました(^O^)/まずは平均台です。いつもは牛乳パックを2本横並びにした平均台を使っていましたが、途中から牛乳パック1本分の細さに狭めてみました。いつもは『やらない』と途中で降りてしまって...
SST

工作と雪遊び!\(^o^)/

午前中、一気に雪が降ってあっという間に積もりました(>_<)どんどん積もる雪を気にしながら、教室内では工作活動をしました。今日は何を作るのかなぁ~?と、みんなスタッフの説明を聞いてました。紙皿に定番のシールを貼ったり、好きな色を塗ったり、絵...
Uncategorized

元気に運動あそび

こんにちは!たかおか教室です。新学期が始まりましたね(*^^)v新年 初利用のお友達は「明けましておめでとうございまーす!」と挨拶して入室してくれました。久しぶりの学校の話も、友達にあえて楽しい♪と話してくれました。さて、本日も宿題をおえて...
個別支援

鉄棒の使い方

今週の運動遊びには鉄棒を使ったメニューがあります。ですが今週の鉄棒は指定の動きがありません!そのためお友達が自由にやりたい動きで鉄棒を使っています。 上にのぼってみたり、ぶら下がってみたりしています。身体を腕で支える感覚は、足で立つ感覚とは...
Uncategorized

自信をつけて(*^-^*)

児童発達のお友達が今日も頑張っていました。宿題タイム中、集中が切れると棒のプットインを持ってきて自分で蓋を開けようとしたり無理だと思うと手を合わせて”おねがい”のサインを出したりしていました。棒を全て出して得意げに穴へ( *´艸`)自信があ...
Uncategorized

みんな一緒でやる気が出ます(^O^)/

「ただいま!」と元気な挨拶でお友達が入室してきました(#^.^#)インフルエンザなどの感染症が流行る季節ですが、元気なたかおか教室です。感染対策気を付けていきたいですね。さて、今日も専門的支援を行っています。身の周りの事を自分で出来るように...
お手伝い

カニ歩き🦀

こんにちは!いよいよ雪が降りそうですね❄送迎車のタイヤ交換も済ませ準備万端のたかおか教室です(^O^)/お友達も宿題や課題を済ませて仲良しとボール遊びを楽しんでいました(^^♪今週の運動遊びの カニ歩き🦀週の初めはしゃがむことが難しかったお...