SST 集団行動もバッチリ♪(^^) いよいよ雪が降った地域もあり、冬になったと感じます(>_<)雪が降るとちょっとワクワクする事もありますが、また雪かきたいへんだなぁ~(´Д`)と心の準備をしています。。今日はみんなで一緒にやる事が多く見られました。運動遊びが終わった後みんな... 2024.12.07 SST児童発達支援専門的支援工作放課後等デイサービス発達障がい運動療育
SST 頑張る時間 q(^^)p たかおか教室では、多くのお友達が到着する頃に宿題の時間が始まります。このお友達は点つなぎをやっています。ここまでは数えられる、という数字より大きい数字が出てくるプリントに挑戦です!数字を探しながら鉛筆を動かすので線は安定していませんが、順番... 2024.11.25 SSTスケジュール個別支援宿題専門的支援放課後等デイサービス
SST コツコツと練習 こんにちは たかおか教室です!とても寒い日ですが、児発のお友達が来てくれました(*^-^*)入室後今日もファスナーを下げる練習をしました スタッフと一緒に挑戦しますが小さめのファスナーを持って下げる動作がなかなか難しいようでした そこで、今... 2024.11.19 SST個別支援児童発達宿題自閉症
SST 積み重ねて力になる!\(^o^)/ こんにちは、たかおか教室です!11月も半ばになり、今年も後わずかだなぁと思いながら寒い冬が来る事を少々恐れています( ノД`)今日は一気に気温が下がり寒い日でしたが、いつものように元気に児童発達のお友達が来てくれました♪スケジュールに沿って... 2024.11.18 SSTおでかけスケジュール児童発達専門的支援発達障がい運動療育
SST お友達と一緒にやると・・・ 今日のお友達は、お友達同士で口腔体操を行いました!先生役のお友達が表を前に出しながら発声すると、もう一人のお友達も一緒に発声します。お友達は学校から帰る時に「○○さんと一緒にお口の体操するよ」とやる気満々でした(*^-^*)事前にいつやるか... 2024.11.06 SST個別支援口腔体操影響力放課後等デイサービス
SST できる事が増えました!(≧▽≦) 火曜日、児童発達のお友達が来てくれています。通いだして1年、できる事がたくさん増えました!\(^o^)/その中でも机上課題でできる事たくさん!!ひも通し。ちゃんと手元を見て小さな穴に通していきます。集中力も付きました(*^-^*)ゴム掛けも... 2024.11.05 SST個別支援児童発達放課後等デイサービス自閉症運動療育
SST 雨の日でも(∩´∀`)∩ 朝から1日雨の土曜日。今日は外出ができなかったのですが、室内で色々な活動をしました(^^)机上課題や宿題を終えると、運動遊びが始まるまでは自由時間です。お友達同士、すっかり仲良くなって一緒に遊ぶ場面が多くなりました(^^)運動がはじまり、カ... 2024.11.02 SST児童発達支援制作室内活動放課後等デイサービス運動療育
SST 1人1人に合わせて\(^o^)/ こんにちは(^^)たかおか教室です♪私達の事業所は運動療育がメインですが、個別療育にも力を入れています。本人が楽しみながら取り組めるように…と考えて行っていてお友達の殆どが楽しんでくれています(*^-^*)こちらのお友達はスケジュールの確認... 2024.11.01 SSTUncategorizedスケジュール個別支援児童発達支援口腔体操専門的支援放課後等デイサービス運動療育
SST 捜索訓練を行いました! 本日、たかおか教室スタッフで捜索訓練を行いました。まずは捜索方法、連絡方法、捜索ルート等ミーティングで確認をしました。初めて行うスタッフもいたので、細かく説明をしてみんな真剣に聞いていました。15分間の捜索訓練、開始です。携帯、ルート表を持... 2024.10.25 SST個別支援児童発達支援専門的支援捜索訓練放課後等デイサービス発達障がい運動療育
SST 個別支援(*^-^*) こんにちは(*^-^*)たかおか教室です♪最近、個別での支援に力を入れておりますが、どんな風に支援をしたらいいか?とか、どんなアイテムを使ったら解りやすいか?など、支援方法を考える事もまた楽しく感じるようになってきました(^^)今日も個別に... 2024.10.24 SST個別支援児童発達支援専門的支援放課後等デイサービス