Uncategorized

Uncategorized

しっかり活動!!\(^o^)/

週末の大雪も落ち着き、また1週間がはじまりました(^^)いつものようにみんなで活動開始!!お尻だけで前進します♬身体を左右に揺らしたり、お尻に力を入れたり(≧▽≦)中々説明が難しいのですが、とりあえずやってみるとコツをつかんで上手に進みまし...
SST

雪だー!!!

昨夜から最強寒波、第二波が到来して中野市も昨夜は大雪警報が出ていました。今朝から雪は止む事もなく、駐車場も雪かきをしてもまた積もっていました(>_<)雪かきで雪山もできたし、午後はみんなで雪遊びをしました\(^o^)/雪山に座るお友達(^^...
SST

個別支援と遊びの時間

スケジュール通り宿題に取り掛かり困るとスタッフを呼んで頑張っていました。今日のお友達も専門的支援で指先のトレーニングを頑張って、小さなビーズを繋ぎ合わせていました。できると嬉しそうに見せてくれていました(*´▽`*)ストレッチを支援に取り入...
Uncategorized

オニがいっぱい♪

2月になり、今日は節分に因んでオニのお面を作りました(*^-^*)紙皿で簡単に作れるお面。みんな出来上がりを見ながら説明をしっかり聞いていました。好きな色を塗って、鬼の色が決まっていきました!こちらのお友達は紫色ですね(^^)色が濡れたら、...
Uncategorized

遊びながら力に!

入室するなり「あそぼうぜ!」と約束するお友達の声(*^-^*)宿題に黙々と取り掛かって1人で終わりまで頑張れました。約束通り楽しそうに鬼ごっこがスタート!こちらでは専門的支援を行うお友達。指先のトレーニングとしてフラワーブロックを準備してお...
Uncategorized

児童発達のお友達

今まで机上課題や過ごしの中でもファスナーの課題を提供してきました。その成果もあってか、荷物のファスナーも自分で開けて連絡帳もスタッフまで持ってきてくれています。机上課題の時間では、指先の細かな動きを獲得してきています。前々から取り組んでいる...
SST

お互いに成長する\(^o^)/

年が開けたと思ったら、もう1月も終わりに近づいてきています。あと2ヶ月ほどで今年度も終わりになり、学年が上がったり卒業したり。。みんな目標に向けて1年頑張ってきましたが、支援も少しずつまとめの段階に入っています。学習の時間が一番成果が見られ...
SST

いつものように(^^)

メインの活動の運動遊び。メニューはスタッフが色々考えて組み立てていますが、たかおか教室に来るお友達はみんな運動をしっかりやってくれています!まずはカエルジャンプからスタート!手形、足形を置いて目印にしています。目印がある事で、みんな言わなく...
SST

興味を活かしていきます!

休み明けの月曜日は、一週間が始まる事もあって気持ちが沈んでしまう事もあったりしますが、たかおか教室へ来てくれる児童発達のお友達は元気いっぱいです!今日も大きな声で笑って、いっぱい笑顔を見せてくれました(*^-^*)最近興味が強く出てきたのが...
SST

工作と雪遊び!\(^o^)/

午前中、一気に雪が降ってあっという間に積もりました(>_<)どんどん積もる雪を気にしながら、教室内では工作活動をしました。今日は何を作るのかなぁ~?と、みんなスタッフの説明を聞いてました。紙皿に定番のシールを貼ったり、好きな色を塗ったり、絵...