お手伝い 生活動作 生活に必要な動作は数えきれないほどあります。そのなかでも1人でできる事を増やして、自立を促します(^^ゞ今日はたかおか教室で行っていることを一部紹介します。ひとつめはお皿洗いです。おやつの後のお皿洗いを開始してから1カ月半程になりますが、声... 2024.10.18 お手伝い室内活動放課後等デイサービス生活動作
お散歩 遊びを通じて(^▽^)/ 本日は秋晴れではありますが、風が冷たく涼しい気温です。児発のお友達が今日も利用に来ましたので、一部その様子をお届けいたします。机上課題の時間です。意欲を持ってやりたいという気持ちを大切にしながら課題提供をします。指の握力を強化するための生活... 2024.10.15 お散歩個別支援児童発達切り替え生活動作療育発達障がい
Uncategorized やったよー!! 宿題に取り組む姿をお届けします。学校から出た自分と好きなキャラクターの名前のなぞり書き。プリントに自分の名前記入が上手にできます!!毎日練習、頑張ります。続いて、音読の宿題があるお友達です。宿題はどのページか見つけてから、大きな声で読んでく... 2024.10.11 Uncategorized宿題専門的支援影響力生活動作
SST お皿洗いを継続しています! 先週から、生活スキルを上げるためとして自分で使ったお皿を洗っています。 スポンジの使い方や洗う時のコツを知っているお友達も多く、お皿の隅々やふちの部分までキレイに洗い、流してくれています。もともとお家でやっていたお友達は「できるよー!」とや... 2024.09.12 SSTお手伝い放課後等デイサービス生活動作
個別支援 初めての机上課題 今日の児発のお友達は、初めての課題に挑戦しました!普段はプットインや棒差しなど、片手に集中して取り組む課題が多かったのですが、今日は両手を使う課題を選んでみました。まずはひも通しです。ボトルキャップに開けた穴にひもを通します。初めてだったの... 2024.09.09 個別支援児童発達生活動作療育
外出 今日の児発(^▽^)/ 曇りの天気ですが、気温は暑くまだまだ夏です。さて、午前中に児発のお友達が来ました。その様子をお届けいたします。指の運動を取り入れるための療育として、机上課題は2種類やってみました。1つ目は、ストローを使ったプットインです。棒が並んだところに... 2024.09.02 外出室内活動生活動作療育
切り替え 避難訓練(”◇”)ゞ 今日より放デイのお友達もみんな学校がスタートしました。久しぶりに学校登校したお友達もいましたが、皆さん元気いっぱいです。さて、たかおか教室では火事があった時の避難訓練を実施しました。始めはみんなホールに集まって、スタッフから大事なお話を聞き... 2024.08.26 切り替え放課後等デイサービス生活動作療育発達障がい福祉サービス避難訓練
夏休み 夏休み(*´▽`*) こんにちは(^O^)/朝夕は少し涼しくなってきて秋を感じる陽気になってきた中野市のたかおか教室です!夏休みも今週で最後ですね。お友だちは変わりなく入室すると療育グッズやおもちゃを選んで自分で楽しみを見つけています。お友達やスタッフを誘ってキ... 2024.08.23 夏休み求人生活動作療育発達障がい福祉サービス
お手伝い おやつ作り(^^)/ さて、今週も始まりましたね。本日はおやつ作りをしました🍳まずは、お友達が材料を買いに行ってくれました。レジでも積極的にお手伝いをしてくれています(^^♪今日は「たこ焼き🐙」の予定でしたが、ちょっと変更してホットケーキミックスでベビーカステラ... 2024.08.05 お手伝い夏休み室内活動求人生活動作食育
児童発達支援 机上課題頑張ったよ! 今日の児発のお友達は6種類もの課題に取り組みました!中には少し触って終わり~・・・な課題もありましたが、ほぼ離席することなく取り組むことができました!その一部ではありますが、紹介します(^^)/まずはプットインです。ピンポン玉をタッパーに開... 2024.07.16 児童発達支援切り替え生活動作療育