Uncategorized お友達と一緒に♪ 3月になりましたが朝から雪が降りまだまだ寒い日が続きそうですね^_^; 元気よく入室した後、学校の宿題に各自取り組んでいます!計算のプリントで難しい所があると「手伝って~」とスタッフに声を掛けるお友達。一緒に考えたり、分かりやすいようにヒン... 2025.03.07 Uncategorizedお手伝いボール児童発達支援宿題放課後等デイサービス福祉サービス自閉症
個別支援 難しい課題をやってみたよ 今日は風が冷たく一段と寒く感じますが、児発のお友達は元気に入室です!今日の机上課題は洗濯ばさみに取り組みました。いつも使っている挟む物は薄手のもので、洗濯ばさみを少し開いただけで挟めてしまいます。そこで・・・挟む物を厚紙を折り曲げたタイプに... 2025.03.04 個別支援児童発達支援宿題生活動作療育発達障がい自閉症
SST 個別支援と遊びの時間 スケジュール通り宿題に取り掛かり困るとスタッフを呼んで頑張っていました。今日のお友達も専門的支援で指先のトレーニングを頑張って、小さなビーズを繋ぎ合わせていました。できると嬉しそうに見せてくれていました(*´▽`*)ストレッチを支援に取り入... 2025.02.06 SSTUncategorizedボール宿題専門的支援放課後等デイサービス運動遊び
お手伝い 今日のお友達 こんにちは!たかおか教室です(^O^)/入室すると中学生のお友達が年下のお友達の面倒を見てくれていました。上着のファスナーを下までさげられずいたことにすぐ気づいて手を貸してくれていました(*^^*)よく気が付くお友達なんです。宿題の時間には... 2025.01.16 お手伝い個別支援宿題専門的支援工作放課後等デイサービス生活動作
SST 冬休み最終日(*´▽`*) 年が明けて、明日から三学期が始まる学校が殆どです。学校へ行く準備、気持ちの切り替えができているかな?と思いながらいつも通り机上課題の時間になると。。。みんな机に向かって宿題や、個別の課題に取り組んでいました!\(^o^)/集中していたようで... 2025.01.07 SSTスケジュール個別支援児童発達支援切り替え宿題専門的支援放課後等デイサービス療育
Uncategorized 月末の土曜日は(#^.^#) いつ雪になるかと大人は心配になる時期になりましたね。風邪も流行ってこないかお友達やスタッフの体調管理にも気を付けていきたいです!寒い季節もお友達は元気いっぱい(^O^)/仲良しがバランスボールに集まって楽しそうに跳ねていました🎶全員入室して... 2024.11.30 Uncategorizedスケジュールバランスボール室内活動宿題放課後等デイサービス運動遊び
SST 頑張る時間 q(^^)p たかおか教室では、多くのお友達が到着する頃に宿題の時間が始まります。このお友達は点つなぎをやっています。ここまでは数えられる、という数字より大きい数字が出てくるプリントに挑戦です!数字を探しながら鉛筆を動かすので線は安定していませんが、順番... 2024.11.25 SSTスケジュール個別支援宿題専門的支援放課後等デイサービス
SST コツコツと練習 こんにちは たかおか教室です!とても寒い日ですが、児発のお友達が来てくれました(*^-^*)入室後今日もファスナーを下げる練習をしました スタッフと一緒に挑戦しますが小さめのファスナーを持って下げる動作がなかなか難しいようでした そこで、今... 2024.11.19 SST個別支援児童発達宿題自閉症
児童発達支援 「できた!」が沢山(*^^)v もうすっかり秋になりましたね。雨が降っていますが自発のお友達が来てくれました。今日の机上課題ではコツコツと続けているひも通しをやりました。大きいサイズでのひも通しはスタッフがお手本を見せなくても自分で通すことができました!また、少し難易度が... 2024.10.28 児童発達支援宿題療育
児童発達支援 できたが増えてきた(^▽^)/ 児発のお子さんが来てくれました!宿題の様子をお届けします。始めはひもとおしをやります。ひもを机に置くと、自分の指を使って机の上に伸ばし始めます。次に通す輪をお子さんに1つ見せます。すると、何度かやっている事もあり、ひもの前に輪っこを置き始め... 2024.10.21 児童発達支援宿題生活動作療育