児童発達支援

Uncategorized

おでかけとおやつ作り(^^♪

3月最終日の今日はお天気に恵まれて高山村のYOU游ランドの森林公園へ行ってきました!児童発達のお友達は、事業所で初めて行った場所でしたが放デイのお友達と一緒に行動できていました(*^▽^*)大好きな滑り台へ行ってみたりアスレチックをのぼって...
Uncategorized

新しい課題に挑戦

本日も机上課題に取り組む児童発達のお友達(^^)机とイスが出てくるとサッと座って慣れたひも通しの課題に取り掛かっていました。キャップがいくつも置かれた状態だと大好きな並べる行動に出てしまうのでひとつ通すごとに次のキャップを提供することでひも...
Uncategorized

遊びながら力に!

入室するなり「あそぼうぜ!」と約束するお友達の声(*^-^*)宿題に黙々と取り掛かって1人で終わりまで頑張れました。約束通り楽しそうに鬼ごっこがスタート!こちらでは専門的支援を行うお友達。指先のトレーニングとしてフラワーブロックを準備してお...
Uncategorized

児童発達のお友達

今まで机上課題や過ごしの中でもファスナーの課題を提供してきました。その成果もあってか、荷物のファスナーも自分で開けて連絡帳もスタッフまで持ってきてくれています。机上課題の時間では、指先の細かな動きを獲得してきています。前々から取り組んでいる...
Uncategorized

自信をつけて(*^-^*)

児童発達のお友達が今日も頑張っていました。宿題タイム中、集中が切れると棒のプットインを持ってきて自分で蓋を開けようとしたり無理だと思うと手を合わせて”おねがい”のサインを出したりしていました。棒を全て出して得意げに穴へ( *´艸`)自信があ...
SST

広い公園で遊んできました(#^.^#)

10月も下旬と言うのに日中はむしむししていました🌥午前中の外出の時、たかおか教室あたりは小雨がぽつぽつ☔心配しましたが、目的地の飯山城址公園では雨に合わず遊んでこられました♪広い広場ではボールでお友達とパスしあいっこ相手を見て上手に投げっこ...
Uncategorized

季節が変わって

9月も残すところあと数日となり、今日は曇り空の下すっかり秋の陽気です。朝から長野市の赤沼公園へ出掛けてきました。到着直後、雨が降りそうなほどの曇り方になっていて心配しましたが日々の行いのおかげでしょうか(*´ω`*)雨振りにならず遊んでこら...
SST

学校がお休みの日は(^_^)

お彼岸だというのに、まだまだ日中は日差しがキツイです(;´・ω・)今日は学校行事の振替えで朝から利用のお友達がいました。公園へ行くことはやめ、室内遊び場へ行こうとしたのですが…残念なことに休館日でした😢そこで、スタッフと一緒に買い物へ行って...
おでかけ

感覚遊び(^^♪

9/16敬老の日ですね。三連休最終日みなさんどんなふうに過ごされたのでしょうか?たかおか教室のお友達は午前中はハブリックなかのへ行ってきました。 放デイのお友達は体育館でかっこよくバスケシュート🥎上手になって決まっています(^O^)/開いて...
おでかけ

自然を満喫(*´▽`*)

こんにちは残暑厳しい折、いかかお過ごしでしょうか(#^.^#)たかおか教室は今日も賑やか!午前組と午後組に分かれてお出掛けすることにしました。午前のおでかけのお友達は高山村に向かいました。駐車場に車を停めて…到着したのは雷滝(^O^)/たか...