通所支援事業所

Uncategorized

春の嵐もなんのその(^_^)/

昨日とはお天気も変わり一日曇り空の中、元気に北公園へ出掛けてきました。お出掛けのタイマーと言葉でトイレに行って、ご機嫌に車に乗ってくれました。すっかり雪も無くなり色んな遊具でたくさん遊ぶことができました(^^♪すべり台は大人気♪行列が出来て...
Uncategorized

卒業(^_^)

どんどん春らしい陽気になってきましたね(^^♪学校の卒業式も今日から来週早々に行われていきますね。たかおか教室も、この3月で事業所を卒業するお友達がいます。春休みは事業所を利用しないため、今日が最後の利用日でした。学校が別のお友達は別れを惜...
SST

放デイの時間

こんにちは(^O^)/ たかおか教室です!本日の専門的支援は人との距離や触れ方についてタッチのものさしをを使って考えました。以前にも一度している内容ですがどの位の意識でいるのか探りながら行いました。下校が早くお友達のいない環境だったこともあ...
SST

個別支援と遊びの時間

スケジュール通り宿題に取り掛かり困るとスタッフを呼んで頑張っていました。今日のお友達も専門的支援で指先のトレーニングを頑張って、小さなビーズを繋ぎ合わせていました。できると嬉しそうに見せてくれていました(*´▽`*)ストレッチを支援に取り入...
おでかけ

おでかけ(^^♪

お天気が崩れると言われていますが今のところ、まだ曇り程度の中野市です🌥今日も児童発達のお友達が元気に来てくれました。今日、明日と中野市のユーパレットで飯山養護学校の高等部 作業班 製品販売会が行われています。いつもは公園や周辺散歩のおでかけ...
Uncategorized

遊びながら力に!

入室するなり「あそぼうぜ!」と約束するお友達の声(*^-^*)宿題に黙々と取り掛かって1人で終わりまで頑張れました。約束通り楽しそうに鬼ごっこがスタート!こちらでは専門的支援を行うお友達。指先のトレーニングとしてフラワーブロックを準備してお...
Uncategorized

児童発達のお友達

今まで机上課題や過ごしの中でもファスナーの課題を提供してきました。その成果もあってか、荷物のファスナーも自分で開けて連絡帳もスタッフまで持ってきてくれています。机上課題の時間では、指先の細かな動きを獲得してきています。前々から取り組んでいる...
個別支援

元気にストレッチ(^O^)/

たかおか教室では運動療育をみんなで行っています。今日はその前に、高学年のお友達とストレッチをしました。みんなで並んで療法士スタッフに倣って開脚からの前屈!寒いこの季節は特に身体が縮こまりがちじっくり身体を伸ばしていきます(^^立位でも前屈し...
SST

ひとりでも(^_^)v

本日は学校がお休みの為、朝から利用のお友達がいました。学校があるお友達が来るまで一人ですが シールをはったり、絵を描いたりでんでん太鼓を作って にっこにこ(*^^*)楽しんでいました。運動も変わらず行います!今週はお相撲遊びがありますスタッ...
お手伝い

冬休みがはじまりました

クリスマス楽しかった~(*'▽')入室すると昨日のお家での話をニコニコでしてくれたお友達。 さて、午前中はまだ学校のお友達もいて少人数の過ごしです。曇り空でしたが、風もなかったので周辺散歩へ出かけました。道の端の雪を踏み踏み、感触や音を楽し...