段々と肌寒い季節になってきました。
さて、本日は放デイのお友達の机上で行う活動をお伝えします!
学校の宿題があるお友達は宿題に取り掛かり、宿題がないお友達はこちらで提供した課題を行っています\(^o^)
宿題に取り組むお友達(^^)
漢字プリントや算数プリントなど集中してやっていました!
終わると教えてくれたり見せてくれるお友達もいます(*^▽^*)
そして課題をやるお友達♪
点から点を線でつなぐ課題をやるお友達。最近、とっても上手に書けるようになりました\(^o^)/
プットインを継続しているお友達は、指先の巧緻性を高める事を目的に提供しています。
小さな穴に細い棒を入れるので、集中力も必要になりますが頑張ってやっていました。
継続する事で『できる』が増えていき、私達も嬉しく思います(*^-^*)
そして今回初めてのアイテムに挑戦したお友達!
今まではペットボトルのキャップに穴を開けて細い紐を通す事をしていたのですが、なかなか難しさがあり、大きな穴に細めのロープを通す物に変えました(*^-^*)
初めてのアイテム。。少し抵抗があったようですが、徐々に慣れていってました!
個別課題として提供している物は、個人個人の課題を見つけそこがクリアできる物を提供しています。
スモールステップで取り組み、できる力を増やしています!
[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆
https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221
0269-38-1681]
コメント