こんにんちは!たかおか教室です
今日も暑い中児童発達のお友達が元気に来てくれました☺
宿題の時間はタイマーが鳴るとイスを持ってきて座り課題に取り組んでいます。すばらしい!!
スプーン・フォークの使い分けができるよう練習をしています。
フォークは指すのに苦戦していましたが最後までがんがって取り組んでいました( ;∀;)
キャップはめは以前は開ける事しかできなかったはずが……手首の動かし方や手のの力が付きキャップを閉める事もできました!✨
次は運動の時間です。
視覚で渡してほしい色を提示しながら同じ色をスタッフに渡すのを頑張っていました(^-^)少しずつ言葉でのマッチングもできるようになればと思います(^^♪
初めてのサーキットにも挑戦!見本を見せると雑巾がけができ体幹の使い方もバッチリ👌
押しボタンのボタンはスタッフがやっている事を見て覚えたのか自分から押してくれ手を繋いでお散歩です♪トラック等が通ると興味深々(^O^)
お弁当では机上課題で行ったフォークに挑戦!すくう動作でしたが美味しそうに食べ完食です♪
生活動作に繋がる課題もでき挑戦心がついてきました
[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆
https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221
0269-38-1681
コメント