児童発達のお友達の取り組み✊

お散歩

こんにちは!たかおか教室です

九月も今日で終わり( ;∀;)ついに秋本番でお出かけしやすい陽気になりそうです♪

いつもは発達に合わせた運動メニューを放デイと児童発達のお友達とで違うメニューで行っていますが今日は放デイのみんなと同じメニューで挑戦🔥

始めて紐を使ってレスキューに挑戦!

紐の使い方に苦戦しながらもまずはひもを引っ張るところからやってみることに( `ー´)ノ

以前はマットを出すとゴロゴロしてしまうお友達でしたが、久しぶりにマットを出すと自分から仰向けになりボールをキャッチ(^^♪

できる事が増え成長を感じますね😊

「ちょうだい」と伝えると手に「どうぞ」とボールを渡してくれました!

少しずつ伝えている言葉の理解や言葉と行動の一致ができるようになっています(^^)

運動が終わり近くの公園へ♪

公園ではたくさんのどんぐりを発見!興味深々で色々な形のどんぐりを探していました

公園でも決まった遊具や遊びだけではなく色々な遊び方で新しい体験を積んでいければと思います(^_-)-☆

明日から十月🍂気温の変化に気を付けながら過ごしていきましょう☆

【一緒に働く仲間を募集しています!☆

https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221
0269-38-1681】

 

コメント