獲得に向けて(∩´∀`)∩

お手伝い

こんにちは!たかおか教室です

今日は個別支援の様子をお届け(^^)/

タイマーが鳴ったら宿題の時間と認識が持てるよう自分でタイマーをセットしてくれています

タイマーが鳴ったら自らいつもの場所へ(・ω・)ノ

ここの場所は宿題の場所と定着しているようで一生懸命課題に取り組んでいます

こちらのお友達は絵を見て三語の言葉の並び替えの挑戦!

他にも、「○○○(おもちゃの名前)、貸して」といった要求時に役立つよう並べたカードを見ながら言葉の発信も促しています(*^^*)

前回から挑戦している刺繍🧵

糸が絡まったりした際に発信のツールとして「困っている」カードを使ってみることに(^^♪

困った状況とカードを照らし合わせて実際の場面ではスタッフに指さしやカードを渡し表出できました👏

活動の時間になると机を片付けてくれました!

一人ひとりのペースの合わせてスモールステップで支援できたらと思います!(^^)!

【一緒に働く仲間を募集しています!☆

https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221
0269-38-1681】

コメント