放課後等デイサービス 避難訓練 今日は避難訓練を実施しました!まず紙芝居を使って地震が来たらどんなことが起こるのか、どうすればいいのか、そして約束事の確認を行いました。その中でも大切な『頭を守る』を実践してみました。防災頭巾の代わりに自分の上着を使って行っています。フード... 2025.01.17 放課後等デイサービス発達障がい避難訓練
切り替え 避難訓練(”◇”)ゞ 今日より放デイのお友達もみんな学校がスタートしました。久しぶりに学校登校したお友達もいましたが、皆さん元気いっぱいです。さて、たかおか教室では火事があった時の避難訓練を実施しました。始めはみんなホールに集まって、スタッフから大事なお話を聞き... 2024.08.26 切り替え放課後等デイサービス生活動作療育発達障がい福祉サービス避難訓練
個別支援 地震の避難訓練をしました 今日は午前中に教室で、避難訓練をしました。1月1日に大きな地震がありましたね。長野県内でも北信を中心に大きな揺れが感じられました。もし教室利用中でも、職員もお子さんも慌てないように安全に避難が出来ればと、避難訓練を実施しました。みんな紙芝居... 2024.01.13 個別支援児童発達児童発達支援室内活動放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス自閉症避難訓練
児童発達支援 避難訓練をしました☺ 土曜日のたかおか教室。みんないつものように楽しく遊んでいると…「火事だ!火事だ!」とスタッフの声!!びっくりしたお友達も多かったのですがスタッフの指示をしっかりと聞いてスムーズに動いてくれています♪急ぎつつも慌てずに外へ避難。 全員避難した... 2023.08.26 児童発達支援公園切り替え外出室内活動影響力放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス自閉症避難訓練
放課後等デイサービス 知らない人に声を掛けられたら。 というテーマで本日は不審者の避難訓練(話のみ)を行いました!(^^♪登校中であったり、留守番中であったりと、いつなにがあるのかわからない昨今。自分の身は自分で守れるようにとても大事な話をしました( *´艸`)まずは子供たちに質問です。「知ら... 2022.04.16 放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス運動遊び避難訓練