児童発達支援 活動もお友達と(#^.^#) 学校にお迎えに行くと今日も元気に乗車してきてくれるお友達。車の中は特にポカポカ🌞で、つい うとうと(´Д⊂ヽなんてお友達もいます。まだ週は始まったばかりですが、一日一日頑張っているお友達は下校のこの時間疲れが見られることも…。そんなわけで、... 2023.05.09 児童発達支援療育発達障がい
Uncategorized 遠くに飛ぶ紙飛行機が作りたい! 今日も暑い一日でしたね…寒暖差が激しいので体調に気を付けて過ごしていきたいですね( ;∀;)さて今日は室内活動として紙飛行機を作りました!しかし、ただの紙飛行機ではありません。「よく飛ぶ紙飛行機」です♪今回は手で飛ばすのではなく、発射台を作... 2023.05.05 Uncategorized児童発達支援室内活動工作放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス
放課後等デイサービス 長野市の公園へ♪ 少しお天気が心配でしたが、遠出をして長野市の西尾張部まで行ってきました(^^)その前に児童発達のお友達、療育をやりました(*´▽`*)ルーティンになっているので、スムーズに取り組めていました。「あか!」「あお!」と言いながらフェルトボールを... 2023.03.23 放課後等デイサービス療育運動遊び
お手伝い 明日から春休みです!\(^o^)/ 本日、卒業式の学校がたくさんありました。卒業生の皆さま、保護者様、ご卒業おめでとうございます!\(^o^)/お世話になった先生ともお別れになってしまったお友達もいて、少し切なくなりました。でもでも!明日から春休み♬みんな気持ちを切り替えて、... 2023.03.15 お手伝い放課後等デイサービス運動療育
児童発達支援 暖かくなりましたね♪ 気温も上がり、日中は春の陽気でした(*^^)暖かくなると活発になってきますね♪今日も運動に遊びに、みんな身体をたくさん動かしていました!ゆりかごからの~ポーズ!!シュっと立つのも上手になってました\(^o^)/指定されたぽっくりにボールを入... 2023.03.08 児童発達支援影響力療育
児童発達支援 やるべきことをして(^^♪ 本日もたかおか教室に元気なお友達が来てくれています。「ただいま!」の挨拶もしっかりして入室、手洗いそして連絡帳など提出物を出したら、スケジュールに沿って宿題に取り掛かります。しっかりルーチンになっているお友達は、スタッフの声掛けが無くても淡... 2023.03.02 児童発達支援宿題
放課後等デイサービス 普段の教室(*^-^*) 今日で2月も終わり、あっという間に1ヶ月が過ぎました!今日のたかおか教室は。。。スケジュール通りにしっかり宿題、勉強をしています!分からない所はスタッフに聞いたり、お友達に教えてあげる事もしていました(*^-^*)そして自由時間(∩´∀`)... 2023.02.28 放課後等デイサービス福祉サービス運動遊び
放課後等デイサービス ジャンプ!!! 水曜日は活発なお友達が多く、自由時間もたくさん身体を動かして遊んでいました!スポンジの棒を飛び越えるのですが、とっても上手にジャンプしていました♬みんなテンションが上がるから棒を「もっと高くして!」って(^O^)/リクエストが(´▽`*)で... 2023.01.11 放課後等デイサービス療育発達障がい
発達障がい バランスバッチリ!! 今週の運動あそび、バランスが重視されるメニュ―でした。今日はとっても上手にバランスが取れていたのでお伝えします(^^)v反復横跳び!学校でもるお友達はいるとおもいますが、一定のリズムで左右へ移動♬リズムよく、バランスも良くキレイに左右へポン... 2022.11.24 発達障がい福祉サービス運動療育
放課後等デイサービス 個人に合わせた支援(^^) 自由時間を使って、個別の支援を行っています。今日は指先の巧緻性を鍛えたいお友達に細い棒を小さな穴へ入れて行く物と貯金箱のようにコインを入れて行く物を提供しました。つまむ動作は力が入りづらい場合、結構難しくなかなか入口が定まらないのですが何度... 2022.10.13 放課後等デイサービス療育福祉サービス運動療育