放課後等デイサービス 一週間のスタート! いよいよ本格的に暑くなってきたように感じますね(; ・`д・´)学校ではプールもスタートし、子どもたちも少し疲れているようです。体調崩さないように、休む時はしっかりと休んでいきたいですね♪さて、今週の運動は〇ドリブル名前通りにボールを使って... 2023.06.19 放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス運動療育運動遊び
放課後等デイサービス 足を使って! 今日もどんよりした天気…でしたが、たかおかのお子さんたちはみんなとっても元気に過ごしています♪入室して身支度を済ませた人から宿題の時間。自分で準備をして集中して取り組んでいました✨ さて今週の運動種目「足で重ねて!」ではカラーカップを足でつ... 2023.06.14 放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス自閉症運動療育運動遊び
児童発達支援 じ~っと鏡を見ながら 湿度も高くむしむしした日が続きますね…。水分補給をしっかりと行い、熱中症にならないようにいまから予防していきましょう!今日はいつも行っている口腔体操に鏡を追加してみました✨鏡をじーっと見つめながら、自分の口の動きを確かめます。口の動きを見な... 2023.06.13 児童発達支援口腔体操放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス運動療育運動遊び
Uncategorized 指先を使って(^O^)/ 机上課題も定着して、タイマーが鳴ると自分から机に向かうお友達が増えてきました♪今日は指先を使った療育をやったお友達が頑張っていました!ハサミがまだ慣れないのですが、切る動作は解っていて線に沿って切ります。力の加減が上手くできないと切れなくて... 2023.06.08 Uncategorized児童発達支援放課後等デイサービス療育運動遊び
Uncategorized 週末ですが(*´ω`*) 今週は気温差が激しく、少し過ごしにくさがありましたね(;´・ω・)💦ですが、こども達は変わらずに元気な姿で入室!それぞれしっかりと課題に取り組み、集中して行っています。お友達と教え合いながら行っている姿も見られました☺今週の一番難しい種目、... 2023.05.26 Uncategorized児童発達支援放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス運動療育運動遊び
宿題 金曜日(#^.^#) やっと週末。学校では運動会の練習もしているようですね。疲れがたまりますね(;´・ω・)けれども、自分の荷物はしっかり自分で片付けが出来ています。偉い👏‼こちらのお友達は、コロナ禍で検温がすっかりルーティンになっています( *´艸`) お疲れ... 2023.05.19 宿題運動遊び
児童発達支援 腕の力が付きました! 今週の運動あそび、腕の力が付く内容となっています(^O^)/ロープを腕の力で引っ張り、身体を動かしていくレスキュー。足も上手に使って進むお友達もいますが、腕でロープを引くので自然と腕に力が入ります(*^-^*)初めはどこをどうしたらいいのか... 2023.05.18 児童発達支援放課後等デイサービス運動遊び
お手伝い みんなでお手伝い!(^^)! 毎日の寒暖差にお子さんもスタッフも体調管理に気をつけなくてはいけない季節ですね。そんな今日も元気に「ただいま」と帰ってきてそれぞれのやるべきスケジュールで過ごしていました(^^♪ピピピっとタイマーが鳴ると運動遊びの時間です!毎日、毎週のルー... 2023.05.17 お手伝い発達障がい福祉サービス運動療育運動遊び
児童発達支援 今週の運動遊び(#^.^#) じめじめと天気が良くない日が続いています。寒かったり、かとおもえばむしむしと暑かったりと気温の変化が大きいため体調に気を付けて過ごしていきたいですね(; ・`д・´)さて、週明けですが子どもたちはとっても元気にやってきてくれました♪今週の運... 2023.05.15 児童発達支援放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス自閉症運動療育運動遊び
公園 お勉強をしたり、こいのぼり作りの続きをしたり♬ 今日はお子さんの人数もとても少なくゆったりと過ごしています。入室して少しするといつものように机上活動の時間です。宿題があるお子さんは宿題を、無いお子さんはスタッフからの課題に取り組みます♪なぞり書きなどを行ったりペットボトルのキャップ締めや... 2023.05.04 公園制作外出室内活動工作放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス運動療育運動遊び