お手伝い

お手伝い

どっぷり工作(‘ω’)ノ

また雪が降ってしまい冬に逆戻りなお天気でしたね…。今日のお出かけは中止になってしまいましたが工作好きがお友達はラッキー!といった風に楽しそうに工作に熱中していました✨段ボールを用意して一体何を作るんでしょうか?パーツを作っているようです♪段...
お手伝い

今週の運動!

2月最終日。とっても気持ちよい天気で心も晴れ晴れですね♪さて今週の運動遊びは一つ目「島渡」!おなじみの運動になってきましたね(*^▽^*)バランスストーンの上を落ちないように進んでいきます。手や身体全体を使って上手にバランスを取っています✨...
お手伝い

滑り台(^^♪

「ただいま~!」と元気よく入室してくれたお子さんたち。今日はなにをしよかなぁ~と探していると…赤マットが気になったみたいです( *´艸`)こちらのお友達は跳び箱でなにかしようと考えている様子…「二つ繋げてすべりだいつくろうか!」二人で考えて...
お手伝い

頑張りシール(^^♪

たかおか教室では、「がんばりシール」というものを行っています。お子さんによって変わってきますが・片付けをする ・お手伝いをする ・活動にしっかりと参加する など目標を決めて、子どもたちがやる気を持ち進んで取り組めるようにする工夫です(#^....
お手伝い

小さな力(≧▽≦)

週末、またまたたくさんの雪が降りました。今年は大雪…と解っていながらも、さすがに雪の多さに嫌気がさします(;_:)たかおか教室の駐車場は、スタッフが早くきて雪かきをするのですが今日はお友だちが手伝ってくれました!!!なんだか楽しそうに雪かき...
お手伝い

ホンワカ♪( *´艸`)

いつもの宿題の時間、お友達の机に可愛い恐竜たちが!(≧▽≦)とっても上手に作られていて、何だか「頑張れ~\(^o^)/」って応援してくれてるみたいです♪恐竜パワーで宿題に集中するお友達!楽しい気持ちで取り組めていました(*´ω`*)そして運...
お手伝い

メリハリを大切に( *´艸`)

活動の中でメリハリをつけるということはとても大切です。その為、たかおかではタイマーを使い、活動の切り替えを子どもたちに伝えています。学校から帰ってきたらまずは宿題の時間。自分から進んで取り組む子も多いです✨ タイマーが鳴ったら次は運動あそび...
お手伝い

今週の運動遊び(^^♪

寒い日が続いていますが、体調に気を付けて過ごしていきたいですね(^_-)-☆さて、今週の運動遊びは最初は紐跳び!ピンと張られた紐の上を当たらないように飛び越えます。「怖い」といっていたお子さんも慣れてくるとぴょんぴょんと上手に跳んでいました...
Uncategorized

大雪でしたね(゚д゚)!

昨日から降り続いている雪で今朝も真っ白で、積もっていて、これは大変(>_<)と、朝早くからスタッフ、雪かきを頑張りました!そして今日、学校がお休みだったお友達。朝から来てくれたのですが雪かきを手伝ってくれました!!車の雪をおろしてくれたり(...
お手伝い

普段通りに(#^.^#)

冬休みも終わり、今日から普段通りのたかおか教室です。普段のスケジュールは宿題から始まります。スタッフが声を掛けなくても自分から準備して取り組んでいます♪ 宿題の後は運動遊びです。「挨拶やりたい人」と子どもたちに聞くとすぐに「はい!」と手が上...