放課後等デイサービス 宿題にどう取り組む? 昨日に続いてポカポカ陽気(*´▽`*)この機を逃さまいと、日中に送迎車のタイヤ交換を行いました♪暖かい日に帰ることが出来てラッキーでした✨さて、本日も元気よく帰ってきたお友達。学校から帰ってきてやることと言ったら、、、そう「宿題」です!!普... 2022.12.07 放課後等デイサービス療育発達障がい
お散歩 自発のお子さんの過ごし方(*´ω`*) 月、火曜日は朝から自発のお子さんが利用しています。元気に挨拶をして入室!身支度を済ませたらタイマーが鳴るまで、好きな遊びを楽しみます♪そしてタイマーが鳴るとまずは机に向かって活動する時間です✨その子に合った課題を用意し取り組んでもらっていま... 2022.12.06 お散歩児童発達児童発達支援放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス運動療育
児童発達支援 今週の運動あそび(^^)v 今日も寒い1日でしたね。いよいよ寒い冬になります。休み明けの月曜日は気持ちも切り替えて、頑張らないと!と大人も思いますね(;'∀')さて、月曜日は新しい運動あそびのメニュ―が始まる日です。今週は段ボールの中に入って押し進んでいくキャタピラ!... 2022.12.05 児童発達支援放課後等デイサービス療育
公園 自然と遊ぶ♬(*^^*) 12月に入ってから朝はグッと気温が下がり、寒さが強くなってきました。日中はスッキリと晴れていいお天気に恵まれましたね(*^^*)今日は午前中、公園へ遊びに行きました♪ブランコや滑り台の遊具で遊んだりみんなで走りまわったり(*^-^*)そして... 2022.12.03 公園放課後等デイサービス療育
児童発達支援 指先を使おう!! 最近のたかおか教室、療育がどんどん形になって定着してきました!これはもう定番です。トングやお箸を使って、フェルトボールをつまんで色の付いた所に入れていきます。柔らかいフェルトボールはつまみやすいのですが、お箸だと滑ったりするので意外と難しい... 2022.12.02 児童発達支援放課後等デイサービス福祉サービス
児童発達 じ~っと見て… 最近はまた暖かくなり変な天気が続いています。寒暖差が激しいので体調に気を付けて過ごしていきたいですね(*´▽`*)さて、本日の運動もウォーミングアップからスタートです!皆しっかりと座り、スタッフの動きを上手にマネしています♪今週の種目の「ど... 2022.11.30 児童発達児童発達支援放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス
放課後等デイサービス 一人一人机に向かって(*´ω`*) 「ただいま!」と元気に帰ってきた子ども達。手洗いうがいや連絡帳を出したり、荷物の整理を済ませたら次にやる事は一つ!そう、「宿題(お勉強)」の時間です! 嫌がるお子さんもいそうですが…たかおかでの過ごしの流れがしっかりと入っているためスムーズ... 2022.11.29 放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス運動療育運動遊び
放課後等デイサービス 今週も始まりました!! 月曜日。また一週間が始まりましたね(*´▽`*)今週も張り切って参りましょう♪さて、今日の活動もウォーミングアップからスタートです!身体もあたたまりサーキットスタート♪〇クマさんで足じゃんけんクマさんのポーズをしたまま、スタッフと足でじゃん... 2022.11.28 放課後等デイサービス療育発達障がい運動療育運動遊び
放課後等デイサービス 今日の外出は。。。(´▽`*) 今日はみんなで紅葉を見に行く予定だったのですが、交通規制がかかり通行止めになってしまったので行先を変更しました!みんなで車に乗って向かっている最中、山がとってもキレイでした♪車の中から紅葉見学(^^)「キレイだね~♬」とお友達も言ってました... 2022.11.19 放課後等デイサービス発達障がい福祉サービス
放課後等デイサービス 力加減と距離感(*^-^*) 今週の運動は力加減と距離感が掴める練習になるメニューがありました。スタッフと相撲!!はっけよーい!のこった~~\(^o^)/ロープから出したら勝ち!なので、大人相手の時は全力で向かってきます(;゚Д゚)スタッフもしっかり足を踏ん張って受け止... 2022.11.18 放課後等デイサービス福祉サービス運動療育