影響力

児童発達支援

お友達との関わり(#^.^#)

水曜日は一週間の中でもお子さんの利用数がとても多い日です。人数が多いと比較的教室内がばたばたとしがちなのですが…その反面、良いこともたくさんあります✨下校の時間になり入室した子からどんどんと宿題に取り組んでいます。流れとしてしっかりと入って...
児童発達支援

暖かくなりましたね♪

気温も上がり、日中は春の陽気でした(*^^)暖かくなると活発になってきますね♪今日も運動に遊びに、みんな身体をたくさん動かしていました!ゆりかごからの~ポーズ!!シュっと立つのも上手になってました\(^o^)/指定されたぽっくりにボールを入...
児童発達

仲良く切磋琢磨して(o^―^o)

こんにちは!また一週間始まりましたね(*^-^*)今日も2名の児童発達のお友達が元気に入室してくれました。 毎週のようにお伝えしていますが、まず身支度を整えタイマーが鳴るまで自由遊び。その後、お勉強タイムの予告とタイマーで【ファスナーとボタ...
おでかけ

お友達と仲良く

いよいよ冬休みが始まりますね。今日は児童発達のお友達と今日から冬休みのお友達が朝から元気に来てくれていました!(^^)!「おはようございます」のあいさつも、「一緒に遊ぼうよ!」のお誘いも上手にしておままごとが始まりました(^^♪スタッフは近...
制作

早い下校の日には(^^♪

今日のたかおか教室には早い下校のお友達がいました。「すぐ宿題をしようかな~。」と言っていましたがひとまず静かな教室でゆっくり遊ぶことにしたようです( *´艸`) 「紙飛行機つくりたい」と発信があったので紙を出すと悩みながらも自分で考えてパタ...
公園

土曜日のたかおか教室♬

こんにちは!たかおか教室です(*^^)蒸し暑さが続いていますが、皆さん元気でお過ごしでしょうか?さて、週末土曜日!今日もたかおか教室、午前中は室内活動をしました。運動あそびの後。。。みんなで集まってスタッフの説明を聞きます。ちょうちょ、魚、...
影響力

やることはしっかりと(^^♪

本日もたかおかの子ども達は元気いっぱいに学校から帰ってきて、入室。大きい声で「ただいまー!」とあいさつをしてニコニコしていました♪さて学校から帰ってきてすることといえば、連絡帳を出したり、手洗いうがいをしたりそして宿題です!皆スタッフが声を...
Uncategorized

おいもゴロゴロ!

今週の運動種目であったおいもゴロゴロ。身体をピンとのばしてコロコロと転がります。まっすぐ転がるのはとても難しいのですが月曜日から取り組んできたたかおかの子ども達。とっても上手にころころころころ(^^♪年上のお兄さんたちはジャガイモです!かな...
影響力

学ぶ力(‘ω’)ノ

宿題の時間、机に向かうのが苦手なお友達もいますが今日はとても集中しているお友達がいました(^^)イラストの名前でしりとりをしてゴールを目指すプリント♬イラストをよーーーく見て、進む先を考えているようでした(^^)凄く真剣な表情で考えている姿...
影響力

お手本を見ながら(*^▽^*)

今日は朝から児童発達のお子さんと放デイのお子さんが利用しています。自発のお子さんにとって放デイのお兄さんたちはとってもよい刺激になっています♪まずはみんなで挨拶からです。挨拶やりたい人~と聞くとすぐに前にでてきてくれます✨運動遊びが始まりま...