見通し

発達障がい

通い続ける事で(´▽`*)

12月も後半になって、今年もあと少しです。たかおか教室に来てくれている児童発達のお友達もこの1年で大きく成長しました♬机に向かった活動に取り組みます!今は自分から進んで取り組んでくれて、なぞり書きをしています(^^)v鉛筆の持ち方も最初はグ...
放課後等デイサービス

力加減と距離感(*^-^*)

今週の運動は力加減と距離感が掴める練習になるメニューがありました。スタッフと相撲!!はっけよーい!のこった~~\(^o^)/ロープから出したら勝ち!なので、大人相手の時は全力で向かってきます(;゚Д゚)スタッフもしっかり足を踏ん張って受け止...
児童発達支援

個人に合わせています(^^)

たかおか教室には色々なお友達が来てくれています。殆どのお友達に共通して言える事は、見通しが持てるようにする事がとても大切ですがお友達によって見通しを持たせる方法が違います。教室には大きな時計とやる事を書いたスケジュール表を貼りだしていますが...
放課後等デイサービス

スタッフの嬉しかった事!\(^o^)/

今日はとっても嬉しかった事がありました。お友達と遊びたいのになかなかうまくいかないお友達がいました。遊びたいのに、遊べない。。。そんな気持ちがイライラを増やしてしまったり。。イライラしてもっと遊べなくなってしまって、その都度「どうしたら仲良...
放課後等デイサービス

お楽しみがいっぱいでした♪

最近のお友達、教室内での活動や運動遊びなどとっても頑張っているので、今日はお楽しみとしてスタッフが出し物をしました(*^-^*)タイマーが鳴り、時間になった所で。。。なんと!サメが登場~!!「怖い」って言うんじゃないか?とちょっと心配してい...
放課後等デイサービス

ちゃんとやれるんです!!\(^o^)/

座って机に向かう、宿題、お勉強。。。やらなきゃいけない(>_<)と解っていても、なかなか進まない物なのですが仲良しのお友達同士だと、「やろう!」とお互い声をかけて取り組めています!\(^o^)一緒にやるお友達がいる事で、嫌な気持ちにもならず...
ボール

活動頑張ったよ!\(^o^)/

木曜日あたりになると、少しずつ疲れも見られてちょっとダラダラ。。なんてこともあるのですが、たかおか教室のお友達は運動遊びはとっても上手に行ってくれます!お玉におもちゃのスイカを乗せて、落とさないように運びます(^^)vゆっくり進むと落とさず...
放課後等デイサービス

静かな環境の時は(^^)

教室にはスケジュールがありますが、運動遊びの前に宿題をやる時間があります。学校が終わって、ちょっとホッとしてるの束の間、宿題をやらなければ(; ・`д・´)机を準備して声を掛けると、嫌がる事もなくみんな宿題に取り掛かりました!とっても集中し...
放課後等デイサービス

湯田中へ♪

10月も半ばに入り、寒さも感じるようになりました。寒くなってきたので、今日は足湯へ行ってきました(*´▽`*)いつも行かさせてもらっていた足湯がとても混んでいたので、今日は近くにある別の足湯へ♪車を停めてみんなで向かいます(^^)v足湯を見...
放課後等デイサービス

公園に行ってる間に(´艸`*)

今日は学校が休みのお友達が多く、朝からみんなが来てくれました(*^-^*)公園で遊ぶチームと、室内活動をするチームと分けて活動をしました。公園チーム♬お散歩をしながら、高丘公園まで行ってきました(^^)ターザンロープをやったり(^^)ぶらざ...