児童発達支援

放課後等デイサービス

ルーティーン!(^^)

今は消毒、除菌が当たり前になっています。どこに行っても、入口には手の消毒があって皆さんも必ずシュッとやりますよね(^^)その当たり前がしっかり入りこんでいるお友だち、アルコールを持って、スタッフの手にシュッ♬そして次は雑巾を持ってきてアチコ...
放課後等デイサービス

1人でも♪(´▽`*)

気温も上がって、今日は暖かいひでした(^^)午前中は児童発達のお友達が来てくれています。暖かいのでお散歩へ行こうと事前予告をしました。まずは運動あそび!スタッフが持っているカゴにボールを入れてもらいます(^^)近づいたり、離れてたりして距離...
影響力

見て真似をしてできる!!

今週はカメのポーズとブリッジのポーズが、運動あそびのメニュ―にあります。カメとブリッジ、セットで行う事が多くてそして結構難しい(; ・`д・´)でもがんばりました!!!両足をしっかり持って、お腹で体を支えます!!後ろから足を持つ。。。イメー...
放課後等デイサービス

一緒に♪(*´▽`*)

今週も学校頑張った!!と言うことで明日は休みだからちょっとテンション高めのお友達(*^-^*)たくさんのお友達に声をかけていたのですが、1人気になったお友達がいたようで。。。「一緒にやろ~~~\(^o^)/」と笑顔でボールを渡して、「行くよ...
放課後等デイサービス

支援と達成感(∩´∀`)∩

やらなきゃいけないと解っているけど、やりたくない(´-ω-`)やり方が解らないから?気持ちが向かないから?みんなの前だと恥ずかしいから?などなど、『やらない』意思表示の中にもいろいろな理由があります。こちらから見るとできるはずなんだけどな…...
放課後等デイサービス

お手伝い!ありがとう\(^o^)/

分散登校がまだまだ続いていますね。今日も朝から1人のお友達が来てくれました(*^-^*)まずは宿題に取り掛かります!1人だったせいか、とっても集中していました\(^o^)プリントが7枚もあったのですが、全部終わらせる事ができました!!お昼を...
放課後等デイサービス

初めての(≧▽≦)

3連休の1日目、今日も朝から元気いっぱいにお友達は来てくれました♪感染予防で外出は控えているたかおか教室。室内活動を中心にしているのですが、今日たかおか教室初のプラバンを作りました(*^-^*)好きな絵をなぞり書きして、形を整えて切っていま...
放課後等デイサービス

テンションが高くても(*´ω`*)

早い下校で早い入室となったお友達。今日は早く来た2人で、落ち着いた状態で先に運動あそびをやりました(*^-^*)2人でもテンションがちょっと高め。。。そこは敢えて何も言わずに、やってほしい事だけを伝えていきました。するとちゃんとスタッフの伝...
放課後等デイサービス

自由時間(‘ω’)ノ

朝、たかおか教室に来たらカレンダーの月日を覚えるために今日は何日か?を提示してある物を見ながら紙のカレンダーにシールを貼っていきます(*^^)vその後の運動あそびの前の自由時間です(^^)/昨日のブログにもあげた、おままごとセット♪今は男性...
お手伝い

小さな力(≧▽≦)

週末、またまたたくさんの雪が降りました。今年は大雪…と解っていながらも、さすがに雪の多さに嫌気がさします(;_:)たかおか教室の駐車場は、スタッフが早くきて雪かきをするのですが今日はお友だちが手伝ってくれました!!!なんだか楽しそうに雪かき...