児童発達支援 じ~っと鏡を見ながら 湿度も高くむしむしした日が続きますね…。水分補給をしっかりと行い、熱中症にならないようにいまから予防していきましょう!今日はいつも行っている口腔体操に鏡を追加してみました✨鏡をじーっと見つめながら、自分の口の動きを確かめます。口の動きを見な... 2023.06.13 児童発達支援口腔体操放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス運動療育運動遊び
Uncategorized 北部レクリエーションパークへ♪(*´▽`*) 昨日は台風が近づいていたので下校時間が早まったりと、安全面に配慮されていました。思ったほど大きな影響は殆どなく、本日運動会を無事に行えた学校もあり良かったです(*^-^*)そして今日はスッキリといいお天気で、午前中は長野市の北部レクリエーシ... 2023.06.03 Uncategorized児童発達支援放課後等デイサービス運動療育
福祉サービス テレパシーゲーム!(^^)! 今週の運動遊びには「テレパシーゲーム」なるものが組み込まれています(*´ω`*)床に並んだカードをスタッフが指さします。お友達はどれを指しているのかじーーーっと、指をたどって見つけます!みんな真剣にカードと指をみて当ててくれていました。結構... 2023.05.30 福祉サービス運動療育
Uncategorized 週末ですが(*´ω`*) 今週は気温差が激しく、少し過ごしにくさがありましたね(;´・ω・)💦ですが、こども達は変わらずに元気な姿で入室!それぞれしっかりと課題に取り組み、集中して行っています。お友達と教え合いながら行っている姿も見られました☺今週の一番難しい種目、... 2023.05.26 Uncategorized児童発達支援放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス運動療育運動遊び
児童発達支援 口腔体操!\(^o^)/ たかおか教室では最近お友達と一緒に口腔体操をする事が流行っています!宿題を終えたお友達が別室に集まって、みんなで「あ!い!う!」と口を大きく開いて練習していました(^^)表を見ながら一緒に(*^-^*)あそびながら口腔体操も楽しく行えました... 2023.05.25 児童発達支援運動療育
お手伝い みんなでお手伝い!(^^)! 毎日の寒暖差にお子さんもスタッフも体調管理に気をつけなくてはいけない季節ですね。そんな今日も元気に「ただいま」と帰ってきてそれぞれのやるべきスケジュールで過ごしていました(^^♪ピピピっとタイマーが鳴ると運動遊びの時間です!毎日、毎週のルー... 2023.05.17 お手伝い発達障がい福祉サービス運動療育運動遊び
児童発達支援 今週の運動遊び(#^.^#) じめじめと天気が良くない日が続いています。寒かったり、かとおもえばむしむしと暑かったりと気温の変化が大きいため体調に気を付けて過ごしていきたいですね(; ・`д・´)さて、週明けですが子どもたちはとっても元気にやってきてくれました♪今週の運... 2023.05.15 児童発達支援放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス自閉症運動療育運動遊び
児童発達支援 お母さんへ♪(*´▽`*) 明日の日曜日は母の日です(≧▽≦)いつもご飯を作ってくれたり、お洗濯をしてくれたり、お仕事をしてくれるお母さんへ感謝を伝える日なので室内活動はお母さんへのプレゼントを作る事にしました!\(^o^)/まず、スタッフがお友達の手形を取りました(... 2023.05.13 児童発達支援放課後等デイサービス療育運動療育
放課後等デイサービス 積み重ねたから\(^o^)/ 今日は少し寒さを感じた日でした。暑かったり、寒かったりと気温差がありますので体調を崩さぬようお過ごしください(^^)最近のたかおか教室は机上課題が定着しています!1人1人に合わせた課題を準備して、ゆっくりとクリアできるように取り組んでいます... 2023.05.08 放課後等デイサービス療育発達障がい運動療育
公園 お勉強をしたり、こいのぼり作りの続きをしたり♬ 今日はお子さんの人数もとても少なくゆったりと過ごしています。入室して少しするといつものように机上活動の時間です。宿題があるお子さんは宿題を、無いお子さんはスタッフからの課題に取り組みます♪なぞり書きなどを行ったりペットボトルのキャップ締めや... 2023.05.04 公園制作外出室内活動工作放課後等デイサービス療育発達障がい福祉サービス運動療育運動遊び